街コンと婚活パーティーの違いをメリット・デメリットで徹底比較!

- 街コンと婚活パーティーの違いは?
- 参加するとしたらどっち?
という方のために今回は、街コンと婚活パーティーはどう違うのか・それぞれのメリット、デメリットを徹底比較!
最後に『〇〇な人は街コン向き』『△△な人は婚活パーティー向き』とバシっと結論を出しているので、
街コンと婚活パーティーどっちにしようかな~と迷っている方にはとても参考になると思います!
街コンと婚活パーティーの違いは?
街コンと婚活パーティー最大の違いは、結婚への意識です。
婚活パーティーは名前に『婚活』と付いているだけあって、

という結婚への意識がかなり高い人が集まります。
一方、街コンは

という感じで、まずは真剣な恋愛からで、いい人がいれば結婚したいという人が多いです。
また、婚活パーティーは10~20名で参加者全員と話していく『お見合い回転寿司』形式での開催で、
街コンは50~300名で自由に移動しながら話し相手を選べる『立食パーティー』形式での開催と、
イベント形式も大きく違います。
街コンのメリット
①出会える人数が多い
街コンは50~300人で開催しているので、10~20人の婚活パーティーに比べて出会える異性の数がかなり多いです。
- 婚活パーティーで5人しかいない異性の中で気になる相手を探す
- 街コンで100人いる異性の中から気になる相手を探す
街コンの方が効率よく良い相手が見つかるのは明白です。
また、人数の少ない婚活パーティーでは、

というハズレ回もそれなりの頻度でありますが、人数が多い街コンではそのリスクも小さいです。
②参加するハードルが低い
やはり『婚活パーティー』という名前を聞くと、

という風に尻込みしてしまう人も多いと思います。
街コンであれば、もう少し参加しやすいカジュアルな雰囲気なので、
今すぐ結婚!という感じではないけど、真剣な恋愛をしたい方におすすめです。
③自然な形で出会える
街コンは立食パーティー形式で自分の気になる相手に自由にアプローチでき、
食事やお酒もあるカジュアルな雰囲気の中で、お互い素に近い状態で話すことができるので、
自然な形で本当に気の合う相手と出会うことができます。
婚活パーティーはお見合い回転寿司形式で、運営側の指示に従いながらの出会いなので、
堅苦しい雰囲気で相手の素の部分が見えない『作られた出会い』になってしまいがちです。
街コンのデメリット
①積極性がないと大変
街コンの最大の弱点としては、
特に男性はある程度自分で頑張らないといけないという点です。
婚活パーティーのように、運営側に強制的に話し相手を決めてもらえるわけではないので、
気になる相手に『話しませんか?』と話かけられないと会話をスタートできません。
手取り足取りサポートしてもらうレベルじゃないと俺は女性とは話せない!という方は街コンは避けた方が良いです。
②値段がやや高め
料金の相場
街コン | 男性:6,000円 女性:2,500円 |
---|---|
婚活パーティー | 男性:4,500円 女性:1,500円 |
内容や開催場所によって多少の差はありますが、基本的に参加料金の相場は街コンのほうが高いです。
その理由は、婚活パーティーは食事ナシ・水やお茶のみの場合が多く、
街コンの場合は食べ放題・飲み放題(お酒含む)がある街コンが多いので、その分の代金で高くなっています。
婚活パーティーのメリット
①運営のサポートが充実している
婚活パーティー最大のメリットが、運営からの手厚いサポートです。
- 話す相手
- 移動のタイミング
- 連絡先交換の時間
全て運営側の誘導があって進んでいくので、自分から積極的に話しかけたり、連絡先交換を申し出たりする必要はありません。
気楽に婚活ができる!ということで恋愛が苦手な方にも人気です。
②結婚への意識が高い人とだけ出会える
『婚活』という名前がついているくらいですから、婚活パーティーの参加者は全員強い結婚願望があります。
結婚への意識の違いは、恋愛においては非常に大きなポイントになるので、

と考えている方は、街コンよりも婚活パーティーに参加するのが良いでしょう。
③参加者全員と話せる
婚活パーティーは、運営側の指示に従って順番に全員と話していくので、
気になる相手がいたけど、ずっと誰かと話していて一言も話せなかった…
という事は絶対にありません。
気になる相手と話せる時間があると保証されているローリスクさは魅力的ですね!
婚活パーティーのデメリット
①恋愛が苦手な人が多い
サポートが手厚いので恋愛が苦手な人でも楽しめるという婚活パーティーの強みの裏返しとして、
恋愛が苦手な人が集まりやすい傾向があります。
運営のサポートがあるとは言っても、それは連絡先交換までの話。
そこからの連絡が続かなかったり、デートがうまくいかなかったり、と婚活パーティーの後に問題が起こりやすいです。
②年齢層が高め
婚活パーティーは『結婚』をテーマにしていることもあり、20代の参加者は少なく、
参加者の年齢層は30代~40代前半がメインです。
20代で同年代の相手と出会いたい!という方は、婚活パーティーよりも街コンがおすすめです。
結局、街コンと婚活パーティーどっちがオススメ?
街コンと婚活パーティーでは参加者の結婚への意識が全く違うので、

という方は街コンに参加し、

という方は、婚活パーティーに参加するのがおすすめです!
私の運営する大阪最大級の街コン『トップパーティー』では、毎回100~300人の大人数街コンを開催しています!
大阪で出会いが欲しいな~と思っている方は、ぜひ下のボタンから『トップパーティー』をチェックしてみて下さい。
街コンに参加するまで
街コン中に大切なこと
#街コン攻略ガイドとは?
大阪最大級の街コン『トップパーティー』CEOが年間5,000人の出会いをサポートする経験をもとに、これさえ知ってれば街コンで恋人はGETできる!という必要最小限の情報を7枚の記事にギュっとまとめました!