実際の街コンの画像・写真たっぷりで解説!街コンの雰囲気ってどんな感じ?



今回はそんな方のために、
実際に私が運営している街コンで撮影した写真を見ながら、リアルな街コンの雰囲気を臨場感MAXでお伝えします!
イベント風景だけでなく、会場の内装や食事といった細かい部分まで全て写真でお見せしますので、
ぜひ街コンに参加する際の参考にして下さい!
街コンの全体の雰囲気がざっくり分かる画像・写真
私の運営する街コン『トップパーティー』は立食形式の街コンですので、
このように高めのテーブルを囲んでお話をしつつ、自由に移動していくような形式です。
この写真のように立食形式の街コンでも、ソファーや椅子が用意してあって、
- 座ってじっくり話したい時
- 立っているのが疲れた時
などは座りながら話せるような街コンが多いです。
雰囲気が伝わりやすいように動画も用意してみたので、ぜひチェックしてみて下さい!
街コンで出会った方の記念写真
写真を見て分かる通り、街コンは婚活パーティーよりもややカジュアルな雰囲気が特徴です。
お見合いや結婚相談所のようにガチガチのお堅い雰囲気では、お互いに素の自分で出会うことが出来ませんよね。
だからこそ、少し賑やかで楽しげな雰囲気の方が『楽しい!』という気持ちが共有できる本当に気の合う相手と巡り会えると私は思っています、
このように男女2人組同士で意気投合して、

という感じで2次会に行くようなパターンも結構ありますよ。
会場の雰囲気が分かる内装の画像・写真
普段はシャイな方でも会場の開放的な雰囲気で少しでも後押しできるように、
『トップパーティー』は特に綺麗なレストランを会場に選ぼうというこだわりがあります。
せっかくの出会いの場が味気ない会議室や冴えない居酒屋では、思い切って話してみよう!という気になれません。
観葉植物の映える、ワインセラーがズラッと並んだ高級感のあるパーティースペースだったり、
ガラス張りで爽やかで開放感のあるお洒落なカフェダイニングなど、
『ここが私たちの初めて出会った思い出の場所!』と胸を張って言えるような素敵な会場を用意しています。
街コンで実際に提供される食事
立食形式の街コンはこのようなビッフェ形式の街コンがほとんどです。
ビッフェ形式であれば、食事を取りに並んでいる時に、

という感じで話しかけるきっかけになったりします。
具体的なメニューを紹介すると、唐揚げやパスタ以外にも
- フライドポテト
- シーザーサラダ
- ミニケーキ(デザート)
はどの街コンでも置いてある定番メニューです。
大型の街コンになると会場のレストランとしても貴重な宣伝の場になるので、お店ならではの気合いのはいった食事を出して貰えます。
食事のクオリティを大事にする方は、大人数の街コンの方がオススメです。
まとめ
今回は実際の街コンの写真をたっぷり使って、街コンのリアルな雰囲気・様子をお伝えさせて頂きました!
街コンの参加を検討中の方は、ぜひ参考にして頂ければと思います!
私の運営する大阪最大級の街コン『トップパーティー』では、
毎回100~300人が参加する立食パーティー形式の街コンを開催しています!
今回紹介したイベント写真は全て『トップパーティー』の実際のイベント風景です!
今回の写真を見て『この街コン楽しそうかも!』と思った方は、ぜひ下のボタンからをチェックしてみて下さい。
街コンに参加するまで
街コン中に大切なこと
#街コン攻略ガイドとは?
大阪最大級の街コン『トップパーティー』CEOが年間5,000人の出会いをサポートする経験をもとに、これさえ知ってれば街コンで恋人はGETできる!という必要最小限の情報を7枚の記事にギュっとまとめました!