話しかけやすい人・話しやすい人の特徴【大阪 街コン】

「話かけやすい人」と「話しかけにくい人」っていますよね?違いってなんでしょうか?
当然「話しかけやすい人」になれば街コン・パーティーなどでも超有利です!
そもそも「話しかけやすい人」とはどういう人でしょうか?
今回は話しかけやすい人・話しやすい人の特徴をまとめてみました!
まずは笑顔
まず相手をひきつけるために大事なのは『笑顔』そして『顔が前を向いている』ということ。
誰だって仏頂面でうつむいてる人に話しかけません。明るい表情の人に話しかけます。
特に東京・大阪など大人数の街コン・パーティーではトーク力の前に表情が重要になってきます!
テンションが高い人
ずーっとスマホをいじったり、つまらなさそうにしていると話しかけづらいですよね。
その場を楽しんでいる・テンションが高いと相手も話しかけやすいですよ!
自分から話しかけるのも有効!
難しいかもしれませんが自分から話しかけるのも話しかけやすい人になるための手段です。
一般的に街コンやパーティーで特に女性は「話しかけられるのを待つ傾向」があります。
せっかくなので是非とも自分から話しかけてみてください!
きっとそれを見ていた周りの男性は好印象を持ち、話しかけてくるはずです!
ここからは実際に「話しやすい人」の特徴を紹介します!!
聞き上手
聞き上手な人は話しやすいですよね。
相手の目を見て話を聞くと相手は自分の話をきちんと聞いてくれていると安心します。
話しにくい人は自分の興味のある話題しか話さず、会話が続かないのが特徴。
会話はキャッチボールです。相手の話に同調したり、相づちを打ってあげましょう。
話題が豊富
楽しい会話を続けるには話題が豊富でなければなりません。
トーク力が高く、明るい話題を投げられる人が街コンやパーティーでは有利です!
トーク力に自信がない人は事前に話題を考えておくと良いでしょう。
合コン・街コン・パーティーで異性と話したい場合は「異性が興味のある話題」をネット等で調べておくのもアリです。
まとめ
「話しかけやすい人」の特徴
表情が豊か/きちんとリアクションがとれる/自分から人に話しかけている
「話がしやすい人」の特徴
聞き上手/話題が豊富
これらの意識をもって街コン・パーティーにのぞめばきっと上手くいきます!
今日から実践しましょう!