街コン後の初デート(1回目のデート)で失敗しないために知っておくべき事

- 街コン後の初デートってどんな感じが普通?
- 初デートで好印象を残す方法は?
- 初デートの場所どこにしよう…
今回はこんな悩みを解決する街コン後初デートを成功させるポイントとおすすめデートプラン6選をご紹介。
絶対にミスしたくない初デートだからこそ、この記事を読んでしっかり対策して臨んでくださいね!
街コン後1回目のデート(初デート)は短めのデートを!
- まず2人で会う関係になったという事実を作ること
- 2回目以降に余力を残して繋げること
この2つが初デートの目標です。
2回目3回目と告白に向けてのステップアップの最初の1段目が初デートです。
まずは相手にとっても自分にとっても『お試し気分』で行けるような軽めのデートにしておくのがオススメです!
1回目(初デート)におすすめのプラン6選
初デートのプランは『お試し感』のあるプランにするのが◎
- デートをOKするハードルが低いこと
- 3~5時間で終わる短いデート
- 2人の会話が少なくても楽しめる『何か』がある
これら3つのポイントを押さえたデートプランを練りましょう!
映画デート
- 話題の映画であればOK確率が高い
- 話さなくても楽しめる
- 暗い空間のドキドキ感もある
映画のチョイスさえ間違えなければ基本的に映画が楽しませてくれるというのが映画デートのポイント。
話下手な人や緊張してしまう人でも安定して楽しめるので、私は初デートには映画デートを1番おすすめしています!
水族館デート
水族館のメリットは雑談もしつつ、話が切れそうになったら魚たちの話題で話を繋げられることです。
初デートといえども相手との話もしっかり楽しみたいという方はおすすめです!
水族館デートは歩くシーンが多くなるので、相手が疲れてないか?は見ておくと◎
カフェデート
男性からデートに誘う場合の誘いやすさはピカイチですし、OKも貰いやすいデートプランです。
〇〇ってお店のチーズケーキ美味しいらしいよ!と誘われれば、とりあえず行ってみたいかも…と思う女性は少なくないです。
良くも悪くも映画館や水族館と違い2人の話がメインになるのでトーク力は少し必要になります。
スポーツ観戦デート
映画のように見て楽しむタイプのデートで話題にも困りにくく、自然と白熱してくるので2人の仲も一気に縮まります。
シャイな性格の方は雰囲気についていけなかったり、スポーツに興味がないと楽しみにくいなど、人を選ぶタイプのデートプランではあります。
その代わりお互いにスポーツが好きで、心から楽しめれば抜群のパワーを発揮します。
ディナーデート
ディナーデートはやはりデートの王道です。
夜であればお酒も入るので親密度もアップしやすいです。
ただランチ同様にトークがメインになる点と、2回目のデートにディナーは取っておきたいという意味でオススメ度は高くはないです。
プラネタリウムデート
映画と似たような特徴があるので良い映画がなかった時の代替案として使ってみて下さい。
映画よりもロマンチックな雰囲気になりやすいのがポイントです。
デートプランとしてはマイナーな部類なので、誘われた側も新鮮に感じてOKしてくれるかも!
1回目(初デート)には不向きなデートプランは?
遊園地デート
アトラクションの待ち時間は、特にすることがありません。
そのため、会話がなくなった途端に場が気まずくなります。
また、長時間相手を拘束してしまうので、デートOKのハードルも高くなるでしょう。
ドライブデート
- 2人きりの密室空間に抵抗がある
- 運転手のサポートをするのが気疲れする
- 運転荒い人だったら嫌だな…
このように、ドライブデートは女性にとって気にするポイントが多いので初デートでは避けるのが無難です。
ショッピングデート
恋人ならまだしも、まだ出会って間もない相手と自分が興味のないお店に入り、相手の買い物を待つ時間はなかなかツライです。
共通の趣味の買い物のように2人が同時に楽しめる場合は別ですが、基本的にオススメはできません。
1回目のデート(初デート)ではどんなことを話す?
初デートではプライベートな話題や重たい話題は避けて、
- 最近あった出来事
- 今ハマっていること
- 街コンの時に盛り上がった話の続き
など楽しくカジュアルな話題を選ぶのが良いでしょう。
時間も短いので、1つのテーマにとどまらず色んな話を少しづつ話すような感じです!
街コン後1回目のデート(初デート)でやってはいけないNG行動
夜遅い時間のデート
特に男性の方は、初デートで夜遅くまで女性を連れ回すのは絶対にやめましょう!
- 体目当てなのかな
- 初デートに夜中まではチャラい
と相手に警戒心が芽生えてしまいます。
特に女性はこの辺りシビアに見ているので、昼のデートに誘うか夜になるとしても余裕のある時間に解散しましょう。
デートプランを決めない・予約しない
映画行こうよ!と誘ったのに、映画のチケットを押さえてなかったり、ノープランで当日にアタフタしていると
頼りない人・無責任な人だと思われてしまいます。
特に最初のデートはお互いにとって特別なものですから、初デートくらいはビシっと用意しておいた方が良いでしょう。
馴れ馴れしすぎる
いくら街コンで仲良くなったとはいえ、数十分話した程度です。
街コンの間はお酒や場の雰囲気込みで、ため口で話したり、イジったり少し踏み込んだ接し方もOKですが、
デートの時は時間を空けて冷静に戻っているので、一旦少し丁寧めに戻して再度少しづつ崩していきましょう。
次のデートの約束をしない
そもそも1回目のデートの目標は次のデートに繋げることです。
デートが終わった後にLINEとかで約束すればいいんじゃない?と思うかもしれませんが、
対面で話しているときの方が、話し合いがしやすいのでお互いに納得できるデートプランが決まりやすいです。
『あそこ行きたい!』『あそこ良いらしよ~』と盛り上がりやすい話題なのでオススメです!
まとめ
今回の記事のポイントをおさらいしましょう!
- 初デートは時間を短めにする
- 映画デートが1番オススメ!
- 初デート中に2回目のデートの約束をする
これらのポイントを押さえておけば、
デート相手が『また会いたい!』『次が楽しみ!』と思ってくれる、次に繋がる理想的な初デートになるでしょう!
私の運営する大阪最大級の街コン『トップパーティー』では、毎回100~300人の大人数街コンを開催しています!
大阪で出会いが欲しいな~と思っている方は、ぜひ下のボタンから『トップパーティー』をチェックしてみて下さい。
街コンに参加するまで
街コン中に大切なこと
#街コン攻略ガイドとは?
大阪最大級の街コン『トップパーティー』CEOが年間5,000人の出会いをサポートする経験をもとに、これさえ知ってれば街コンで恋人はGETできる!という必要最小限の情報を7枚の記事にギュっとまとめました!